2025年度高1&高2イギリス研修報告 その13

2025.08.01

  • 2021年度入学
  • 2022年度入学
  • イギリス研修

こんにちは。今日はカレッジでの最後の授業の日です。今日も全員元気に登校しました。明日、ホストファミリーの前で発表します。今日で完璧に仕上げないといけません。みんな頑張れ!

さて、昨日は1日バスハイクの日で、ローマの史跡が残る、お風呂(bath)の語源になった街Bathに出かけ、全員無事に戻ってきました。今回はその前半部分をご紹介したいと思います。雨が心配される天候でしたが、本当にラッキーなことに、この滞在中、一度にわか雨があったことを除いて、時折陽射しもある天候でした。

まずはロイヤル・クレッセントに到着。クレッセント(三日月)の形をした道路に、同じ作りの家が並んでおり、見ごたえがあります。記念撮影をしていると、見慣れない服装をした人たちが…

18世紀末の時代の服装をした人たち。コスプレをして街を歩く(?)博物館のプログラムに参加していた人たちと写真を撮りました。

しばらく説明を聞いたり、写真を撮って楽しみます。

かつてはハリウッド俳優のニコラス・ケイジも住んだことがあるとか。生徒も先生に質問しています。「後ろに庭があるのですか」とか。

3回目くらいで成功。なぜか毎年ここで集団でジャンプをした写真を撮るのが定番。

徒歩5分ほど、今度はクレッセントではなくサーカス(円形)に配置された、曲線美を感じられる建物群を見学しました。

その後、しばらく歩いたところで広場がありました。ヘザー先生が「Boysはお腹が空いて集中力がなくなるといけないから、今ランチを食べてもらいましょう!」と言い、束の間のランチタイムになりました。

いよいよ、ローマン・バスに入場します!ということで、バスハイクの前半の様子でした。後半については、次回報告したいと思います。お楽しみに!